ご利用者様の笑顔を支え、一緒に成長する喜びを感じています。

カーサ岩槻 / 支援員

簡単な自己紹介

北友会に入社し、カーサ岩槻にて生活支援員を務めさせていただいています。
趣味はバスケット観戦、フットサル、カラオケです。アクティブに過ごすのが好きです。

転職のきっかけ、入職の決め手となった理由

2011年より訪問介護事業所にて高齢者、障がい者の方の支援に従事していました。
当時関係先であった北友会の施設を知り、興味を持ったことがきっかけで、施設見学をし、多くの職員に見守られて安心されたご様子で過ごされているご利用者様を見て、一緒に働けたらと思い応募に至りました。

入職前と入職後の印象

入職前は職員が多いとは思いましたが、入職してからはご利用者様の特性を知り、多くの職員の見守りがあってもご利用者様の個性があり、個別対応をしなければならない状況があることを知りました。
職員が細かいところに気づき、報告する姿勢がよく見られます。

施設・職場の雰囲気

ご利用者様と職員が笑顔で過ごしている明るい雰囲気です。イベントは特に盛り上がります。

仕事のやりがい

ご利用者様の変化に気づき、意見交換し、一緒に考え協力し、高め合えることにやりがいを感じます。

入職してよかったと思う点

ご利用者様と一緒に活動し、沢山お話して笑顔になってくださることが何よりうれしいので入職して良かったと思います。